テレワーク49.4%が平時でも実施したい

職場の孤独、精神疾患、労働問題を絶滅させたい!

2021年5月24日(月)本日もやる気の問題を解決!17時まで営業してます!

今日も小さな1つの達成を!


新型コロナの影響で多くの企業で働き方の見直しが行われましたが、中でももっとも大きな変化は在宅勤務(テレワーク)の導入ではないでしょうか。

生産性低下など様々な理由で、実施を取りやめる企業も少なからず見られましたが、実際に在宅勤務(テレワーク)を行っている従業員の意識は大きく変わっているようです。

 

そこで今回は、NTTデータ経営研究所が2021年3月に実施した調査「働き方改革2021 with コロナ」より、従業員のテレワーク実施意向について取り上げます。なお、この調査は、従業員規模10 名以上の経営者・役員を含む雇用者(正社員)、20 歳以上のホワイトカラー職種を対象に実施されたもので、有効回答者数は1,021人となっています。

 

在宅勤務(テレワーク)に取り組んでいる企業の従業員を対象に、在宅勤務(テレワーク)の継続意向を聞いた設問の結果は以下のようになっています。

 

平時でも積極的に実施したい 49.4%

非常時の業務継続対策として実施したい 19.0%

継続は可能であるが、できれば実施したくない 8.4%

継続することは困難と感じる 14.8%

わからない 8.2%

その他 0.3%

 

このように約半数の従業員は平時でも積極的に在宅勤務を実施したいと回答しており、実施したくないという回答を圧倒しています。更に、「継続したい理由」と「継続したくない理由」の上位5つは以下のようになっています。

 

【在宅勤務(テレワーク)を継続したい理由】

通勤時間や移動時間を削減できるから 82.5%

自由に使える時間が増えるから 39.7%

オフィスで仕事するよりも、集中できるから 27.5%

精神的な余裕が生まれるから 24.7%

業務効率が高まるから 23.6%

 

【在宅勤務(テレワーク)を継続したくない理由】

テレワーク/リモートワークでできる仕事には限界があるから 34.8%

仕事と私生活の区別がつかないから 34.2%

職場の様子がわからないから 27.7%

社内の情報が確認しづらいから 23.2%

上司・部下・同僚とコミュニケーションがとりにくいから 20.6%

このように「在宅勤務(テレワーク)を継続したい理由」としては、「通勤時間や移動時間を削減できるから」という理由が82.5%と圧倒的になっています。一方、「在宅勤務(テレワーク)を継続したくない理由」については、社内コミュニケーションの問題が複数指摘されており、その点の解消が、安定的な在宅勤務の実現のためには重要であることが分かります。


NTTデータ経営研究所「働き方改革2021 with コロナ」
https://www.nttdata-strategy.com/newsrelease/210423.html

◎やる気の問題を解決!従業員20名までの会社御用達の社労士事務所
◎生産性を上げ、離職率を下げる!
◎労使の橋渡し役 斎藤社労士事務所

◆当事務所のミッション
https://saitoh-jimusyo.com/mission/

◆【無料動画】
人事労務の知識を教えるだけが社労士の仕事ではない!?
生産性を上げ、離職率を下げる原理原則とは?
https://saitoh-jimusyo.com/offer/

◆【無料動画】
優秀な人材は必要ない!?従業員20名まで失敗しない人材の選び方
https://saitoh-jimusyo.com/saiyo/

◆【無料メルマガ】従業員20名までの最強チームづくり
http://www.mag2.com/m/0001693948.html

関連記事