職場の孤独、精神疾患、労働問題を絶滅させたい!
2021年6月10日(木)本日もやる気の問題を解決!17時まで営業してます!
今日も小さな1つの達成を!
医療従事者等への接種から始まり、現在では高齢者への接種が実施されている新型コロナウイルス感染症のワクチン接種ですが、今後、接種対象者が拡大したときに従業員が接種することとなり、その接種を所定労働時間内に行いたいと申し出た場合の対応や、接種後に副反応が出たときの対応が問題となると懸念されます。
これに関連し、厚生労働省は「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」を5月20日時点版に更新し、内容を追加しました。
【問】
自社に勤める労働者が新型コロナワクチンの接種を安心して受けられるよう、新型コロナワクチンの接種や接種後に発熱などの症状が出た場合のために、特別の休暇制度を設けたり、既存の病気休暇や失効年休積立制度を活用したりできるようにするほか、勤務時間中の中抜けを認め、その時間分終業時刻を後ろ倒しにすることや、ワクチン接種に要した時間も出勤したものとして取り扱うといった対応を考えています。どういった点に留意が必要でしょうか。
【答】
職場における感染防止対策の観点からも、労働者の方が安心して新型コロナワクチンの接種を受けられるよう、ワクチンの接種や、接種後に労働者が体調を崩した場合などに活用できる休暇制度等を設けていただくなどの対応は望ましいものです。
また、①ワクチン接種や、接種後に副反応が発生した場合の療養などの場面に活用できる休暇制度を新設することや、既存の病気休暇や失効年休積立制度(失効した年次有給休暇を積み立てて、病気で療養する場合等に使えるようにする制度)等をこれらの場面にも活用できるよう見直すこと、②特段のペナルティなく労働者の中抜け(ワクチン接種の時間につき、労務から離れることを認め、その分終業時刻の繰り下げを行うことなど)や出勤みなし(ワクチン接種の時間につき、労務から離れることを認めた上で、その時間は通常どおり労働したものとして取り扱うこと)を認めることなどは、労働者が任意に利用できるものである限り、ワクチン接種を受けやすい環境の整備に適うものであり、一般的には、労働者にとって不利益なものではなく、合理的であると考えられることから、就業規則の変更を伴う場合であっても、変更後の就業規則を周知することで効力が発生するものと考えられます(※)。
こうした対応に当たっては、新型コロナワクチンの接種を希望する労働者にとって活用しやすいものになるよう、労働者の希望や意向も踏まえて御検討いただくことが重要です。
※ 常時10人以上の労働者を使用する事業場の場合、就業規則の変更手続も必要です。
原則としてワクチン接種自体は、業務ではないことを整理しつつ、労働時間や休日、休暇に関して特別の取扱いをするときは、就業規則における絶対的必要記載事項にかかることであり、就業規則の変更が必要になります。今後、各企業で接種時間や副反応への対応に関し、検討が進むことになるかと思いますが、就業規則の変更も含め、適切な対応を行うようにしましょう。
厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
職場を一生涯の仲間に出会える場所にしたい。
けど、マネジメントが苦手な社長を応援します!
◆当事務所のミッション
https://saitoh-jimusyo.com/mission/
◆【無料動画】
人事労務だけが社労士の仕事ではない!?
生産性を上げ、離職率を下げる原理原則とは?
https://saitoh-jimusyo.com/offer/
◆【無料動画】
優秀な人材は必要ない!?従業員20名まで失敗しない人材の選び方
https://saitoh-jimusyo.com/saiyo/
◆【無料メルマガ】従業員20名までの最強チームづくり
http://www.mag2.com/m/0001693948.html