モチベーションには原理原則があります。

それを知らずに研修等を受けることは、
「砂上の楼閣」と同じこと。
限られた時間とお金を効果的に使うために
この冊子と動画を受け取ってください。

モチベーション理論のバイブルを復刻!
やる気・離職・部下育成に役立ちます。

こんな悩みありませんか?

  • 部下のモチベーションが低く、職場に活気がない。
  • すぐ辞める人が多く、人材が育たない。
  • パワハラを恐れて注意できない。
  • 社員の仲が悪く、ポジティブさがない。
  • 職場でのコミュニケーションが不足している。

もし、あなたが1つでも当てはまるなら、、、

もし1つでも当てはまるなら、この『無料冊子』『無料動画』を手に入れてください。

この無料冊子と無料動画は、なぜ現代経営にはマネジメントが必要になったのか、経営の歴史と、いまや絶版となり読みたくても読むことができない、ハーズバーグの「動機づけ-衛生理論」を中心に解説したものです。

モチベーションという言葉の生みの親が、ハーズバーグの「動機づけ-衛生理論」です。

この理論は、黒人白人の人種を問わず、男女や職種を問わず、民主主義・共産主義を問わず、人間であるならば、すべて同じような結果になった心理統計学です。

こんなすごい理論なのに、なぜあまり知られていないのでしょうか?

実は、知られていないのは日本だけで、世界の人事労務はこの理論が元になり発展してきました。

一度は耳にしたことがあるカフェテリアプランは、この理論が応用されたものです。

では、なぜ日本では知られていないのでしょうか?

まず、もう絶版であること。Amazonでは一番高値だと中古で150万円以上します。

次に、原本は旧約聖書の知識がないと読めないこと。

さらに、約50年前の書物のため誤訳が多すぎることが理由にあげられます。

原本を読みこなすには最低6カ月以上かかるでしょう。

そんな原本を、私が徹底的に読み込み、必要なエッセンスを無料冊子無料動画にまとめました。これ1冊あればやる気やモチベーション理論は完璧です。

この1冊があるだけで、
部下のモチベーションをアップさせ、
離職率を下げる方法が分かります!

部下のモチベーションが低いということは、仕事に面白さを感じていないということですよね。

仮に、その状態が半年から1年も続いたら、その部下はいつ退職しても不思議ではないですよね。

するとまた、新しく採用活動を行うことになり、大切な時間を費やし、膨大なコストがかかってしまいませんか?

これは他人ごとではありません。

私が、社労士実務10年以上の経験から何度も目にしてきた光景です。

いまこれを読んでいるあなたには、こうなってもらいたくありません。

だから部下のモチベーションをアップさせ、離職率を下げる、この無料冊子無料動画を受け取ってほしいのです。

私は、この理論を使い、部下のモチベーションを上げて、離職率を下げることで、自分の仕事に集中して取り組めるようになりました。

部下だけでなく私までが、モチベーションが上がり、仕事の質が変わってしまったのです。

次はあなたの番です。

『無料冊子Hero’s Journey』『無料動画解説』を受け取って、あなたが自分のために一歩踏み出し、心身共に豊かになれるように願っています。

『無料冊子』と『無料動画』を
手に入れることで、、、

  • 部下のやる気・モチベーションの上げ方が分かる。
  • 効率のいい仕事の仕方が分かる。
  • 離職率が下がり、求人費用もかからなくなる。
  • パワハラに怯えることなく、部下をしっかり注意できるようになる。
  • 給与や賞与の性質が分かり賃上げ要求にも対処できる。

実際に『無料冊子』と『無料動画解説』を
見た社長の声は、、、

株式会社ウィリング  代表取締役 櫻山 禅 様

Q本冊子を読んで、仕事の取組み方への変化はありそうですか?

  • 幹部や社員にどういった期待をするのか、どういった刺激を与えるのか、気に留めます。

Q本冊子を読んで何を感じましたか、どんな感情を得ましたか?

  • 2つの人間の性格から、人をパターン分けする。3回読んで理解度も深まりました。

Q本冊子をどんな人におススメしたいですか?

  • 経営者さんや経営幹部の方に。また志のある社員さんにもおススメしたいです。
株式会社ホットスタッフ  代表取締役 鈴木 裕章 様

Q本冊子を読んで、仕事の取組み方への変化はありそうですか?

  • 問題スタッフへの向き合い方に大きな変化がありそうです。

Q本冊子を読んで何を感じましたか、どんな感情を得ましたか?

  • 聖書のエピソードが良かったです。参考資料が分かりやすかったです。

Q本冊子をどんな人におススメしたいですか?

  • 給与で従業員を動かそうとしている経営者の方。
その他の経営者の方々の声

Q本冊子を読んで、仕事の取組み方への変化はありそうですか?

  • 変化すると思います。マネジメントの原理原則が学べたため日々の意識が変わると思います。
  • 同族経営で指揮系統がバラバラでスタッフも大変だったと思いますが、これから責任感をもって取組たいです。
  • まだちょっと分からないです。
  • 経営者としての専門知識を高めて話しかける等、こちらからの働きかけを増やそうと思います。
  • 賃金体系をもう一度しっかりと考えようと思いました。無駄な手当は止めます。
  • もっと家族的にスタッフに接していこうと思いました。
  • 衛生要因に割いてる時間やコストを動機づけ要因に振り向けようにします。

Q本冊子を読んで何を感じましたか、どんな感情を得ましたか?

  • 人が変わるチャンスはいつでもある。但し、小さい成功体験の積み上げが必要とより思いました。
  • ハーズバーグの本は読んだことがありません。スタッフの不満に注意しつつコミュニケーションを取っていきたいと思いました。
  • スタッフの育て方に悩んでいたが、冊子の内容がスパッとはまり教育方針に自信が持てるようになった。
  • 生きたお金の使い方をする必要性があると感じました。
  • グラフで見るとその通りと感じ、では現実に落とし込むとなると?と考えました。
  • スタッフと心と心のつながりをもっと持ちたいと思いました。出会いを大切にしようと思った。
  • 仕事の満足の原因と不満足の原因が思っていたものと違ったので反省する。
  • 給与の位置づけを考えるきっかけになりました。

Q本冊子をどんな人におススメしたいですか?

  • 人間とは?どんな生き物なのかを分析しきれていない人におススメしたいです。
  • 経営者&幹部層。
  • ハーズバーグの衛生理論の勉強を始める方です。
  • 経営者および社内リーダー。
  • アパレルや広告などの慢性的なブラック業界の経営者。
  • 言いたいことが言えない、お人よしの社長!。
  • 従業員を雇う、または雇おうと考えている経営者。

ここまで読んだあなたは、
部下とのコミュニケーションにも
ご興味をお持ちのはず…。
なので、さらに無料特典をもう1つ!

私は、小さな会社の職場に『和』をつくることが大好きで社労士事務所を経営しています。

小さな会社って従業員研修とかする時間がなくて、とにかく忙しくてコミュニケーションが希薄になりがちですよね。

そんな小さな会社にピッタリの企業研修マニュアルも今回は特別に無料プレゼント。

この研修は、あなたの会社に簡単に導入できます。

そして大きな効果も期待できます。この機会にぜひ手に入れてください。

いますぐ下記のお申込みフォームからお申込みください。

      

    必須メールアドレス

    必須お名前

    必須ポチっとお願いします。

    私はモチベーション理論に興味があります。

    モチベーションには原理原則があります。

    それを知らずに研修等を受けることは、
    「砂上の楼閣」と同じこと。
    限られた時間とお金を効果的に使うために
    この冊子と動画を受け取ってください。

    モチベーション理論のバイブルを復刻!
    やる気・離職・部下育成に役立ちます。



        

      必須メールアドレス

      必須お名前

      必須ポチっとお願いします。

      私はモチベーション理論に興味があります。

      著作者プロフィール


      斉藤社労士事務所 代表
      齋藤 公博 (さいとう まさひろ)

      はじめまして。齋藤公博です。

      私は、これまで社労士として独立10年超、100社以上の職場を見てきました。

      いまでは、どんな職場でも、人材に恵まれる職場をつくれるという自信をもっています。

      社労士の世界は、独立しても3年続かないと言われていますが、当事務所は5年以上の顧問契約の継続率が90%を超えます。

      高い継続率の理由は、社労士業務をベースとして、ビジネスに必要な心理学等を共有して、付加価値を提供しているからです。

      今回、無料でお届けするプレゼントは、モチベーションの原点であるハーズバーグの「動機づけ-衛生理論」です。

      日本ではあまり馴染みのないこの「動機づけ-衛生理論」ですが、米国では心理統計学として確立されています。

      その応用範囲はとても広く、「人材マネジメント」を語るうえでは外すことのできないものです。

      ぜひ、これを機に人材の持つパワーに興味をもっていただき、競合他社と差をつけて、社業を発展さていただくことを願っています。

      人材の育成は、長期的な計画が必要になりますので、いますぐ手に入れて参考にしてください。

          

        必須メールアドレス

        必須お名前

        必須ポチっとお願いします。

        私はモチベーション理論に興味があります。

        斉藤社労士事務所

        〒107‐0062
        東京都港区南青山5‐17‐2
        シドニービル502